明日への夢と希望のために、銀河釉と創造力の冒険
2011年10月22日
やきもの体験で作っていただいた皆様の作品が素焼窯に入り、焼き上がりました。 作品の数が多いので、中尾作の花瓶の生地と共に、一番大きな窯に入れました。 いつもより長い時間をかけて、じっくり、ゆっくり焼成し、これから窯上げです。 ご自分の作品がありますか?
お疲れ様です!! 良かった!!花瓶、割れていないようです^o^
今年の花瓶も素敵に上がるといいですね。完成まで楽しみにお待ちください。
いいな・・・見ていて本当にうらやましいです。 今年は結婚式が次の週に控えていたために行けませんでしたが、来年こそはまた参加したいです!!
渡辺さん、こんにちは!! ご結婚、おめでとうございます。 あれ?もう渡辺さんじゃないか^o^;;; 来年は焼き物体験でお会い出来ることを楽しみにしています。 心配しないで下さいね、私は上達しておりません(キッパリ) 今年の素焼きは凄いですよね、左上の作品だったかな?上級者の方が居られるようです。
渡辺さん、おめでとうございます!! 来年は、Happyなお二人でどうぞご参加ください。待ってます!
守安さんのロクロの上達ぶりは謎ですが、たたら作りの花瓶は、今年もいい感じで 上がりそうですね。 参加された方の中には、陶芸の心得がある方もいらっしゃるので、上級コースで作られていますよ。こちらも出来上がりが楽しみです!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント
お疲れ様です!!
良かった!!花瓶、割れていないようです^o^
今年の花瓶も素敵に上がるといいですね。完成まで楽しみにお待ちください。
いいな・・・見ていて本当にうらやましいです。
今年は結婚式が次の週に控えていたために行けませんでしたが、来年こそはまた参加したいです!!
渡辺さん、こんにちは!!
ご結婚、おめでとうございます。
あれ?もう渡辺さんじゃないか^o^;;;
来年は焼き物体験でお会い出来ることを楽しみにしています。
心配しないで下さいね、私は上達しておりません(キッパリ)
今年の素焼きは凄いですよね、左上の作品だったかな?上級者の方が居られるようです。
渡辺さん、おめでとうございます!!
来年は、Happyなお二人でどうぞご参加ください。待ってます!
守安さんのロクロの上達ぶりは謎ですが、たたら作りの花瓶は、今年もいい感じで
上がりそうですね。
参加された方の中には、陶芸の心得がある方もいらっしゃるので、上級コースで作られていますよ。こちらも出来上がりが楽しみです!