彩の工芸展「ブルーの世界」を、筑紫野、横須賀で開催いたします。
- 2020年06月17日
- ご案内
マスクは手放せないものの、Stay Home から少しづつ外に出て、日常を取り戻している 6月。夏に向かっての爽やかな展覧会のご案内です。
陶芸とガラスの工芸作品、銅版画でつくる「ブルーの世界」
ブルーは、銀河釉が最も得意な色ですが、海、空、水、自然のイメージが浮かぶ青色の世界を、分野の違うアーティストが表現いたします。
藤沢での会期は終わりましたが、続いて、筑紫野の古民家カフェ華蔵、横須賀のさいか屋で開催いたします。
お近くの方は、どうぞお立ち寄りください。
Stay home with 彩の工芸展「ブルーの世界」
出品作家
中尾哲彰・「銀河釉」
島本悠次・陶芸「彩 霞」
黒木国昭・ガラス「光琳ブルー」
高橋シュウ・銅版画「紺碧の世界を描く」
●会期
2020年6月25日(木) ~ 7月7日(火) 10:00〜18:00 (水曜定休日)
●会場
古民家cafe華蔵
福岡県筑紫野市塔原南2丁目6-10
TEL 092-986-0137
https://website–7012475142445563804203-artcafe.business.site
Stay home with 彩の工芸展「ブルーの世界」
出品作家
中尾哲彰・「銀河釉」
島本悠次・陶芸「彩 霞」
黒木国昭・ガラス「光琳ブルー」
高橋シュウ・銅版画「紺碧の世界を描く」
●会期
2020年7月29日(水) ~ 8月4日(火) 10:00〜18:00
●会場
さいか屋 横須賀店 6F美術画廊
神奈川県横須賀市大滝町1-13
TEL 046-823-1234(代)
https://www.saikaya.co.jp/yokosuka
銀河釉「エーゲの香り」 高さ42.6cm × 径14.8cm