玉峰窯の秋の窯祭り-銀河釉で焼物体験しませんか-
- 2008年10月20日
- 近況
秋晴れの爽やかな毎日、玉峰窯でもこの心地よい季節に自宅と窯場を開放して、秋の窯元祭りを計画しています。今年の山内まるごと体験は11月8、9日に行われる予定ですが、玉峰窯では、11月の最初の連休の3日間に行います。
そして、今年初めて、ただ焼物を見るだけでなく、実際に土にふれ、ロクロにふれ、オリジナルの焼物を作っていただこうという企画をしました。作っていただいた焼物はもちろん、銀河釉の釉薬をかけて焼上げ、後ほど、みなさまのお手元にお届けします。
お皿、湯呑み、カップ、オブジェなどお好きな物を作ってください。 作り方などのアドバイスはいたします。
土いじりをしてみたい方、陶芸に興味をお持ちの方はどうぞご参加ください。 楽しいですよ!
●11月1日(土)~3日(月) 10:00~17:00
●玉峰窯工房にて (武雄市山内町宮野23580-1)
※焼物を作られる方は参加費として2,000円を申し受けます。
準備の都合上、事前にご連絡ください。
●参加申し込み受付
TEL:0954-45-2147
FAX:0954-45-5306